9月23日〜24 日にかけまして。
南小泉小学校の体育館をお借りして。
パパネットの秋の恒例企画である「あき!あき!南小!お泊り会!」を、4 年ぶりに開催することができました!
今回は、総勢100名を超える方々にご参加いただき。
恒例の校舎探検では、ゴールの屋上からの夜景を堪能。
さらに今回は、お泊り会では初の花火もやりました!
夜は体育館でみんなで寝袋で就寝。
(子供たち全然寝てくれなかったけど笑)
翌日の火起こし体験では。
グループで協力して、火を起こすことができました。
そして、その起こした火で、それぞれお団子やマシュマロを焼いて食べました。
夕食のカレーは、保護者ボランティアの方にご協力をいただきながら、パパネットスタッフが一生懸命作りました!
お泊り会では、いつも参加保護者の方々にボランティアを募集させていただくのですが。
今回もたくさんの保護者の方がボランティアに手を挙げてくださり、素晴らしい活躍を見せてくれました!
他にも特にボランティアとして参加してなかった保護者の方たちも、スタッフに色々と声をかけてくださり、たくさんご協力いただきました。
パパネットはスタッフも多くなく。
正直ギリギリで活動しています。
たくさんの保護者の方、先生方に支えられて活動ができております。
本当にありがとうございました!
なんとか、無事終わることができて、ほっとしています。
そして何より。
参加してくれた子供達も、保護者の方々も、たくさんの笑顔で活動してくれていました。
真っ暗な校舎を歩くことも、体育館でお友達と寝ることも、なかなかできない体験と思っています。
子供達の心に少しでも楽しい思い出として残ってくれたら。
スタッフ冥利につきます!
これからもよろしくお願いします!
(更新日:2024/04/06)