9月26日〜27 日にかけまして。
南小泉小学校の体育館をお借りして。
パパネットの秋の恒例企画である「あき!あき!南小!お泊り会!」を開催しました!
今回は、子供たち68名の他、保護者の方々はもちろん、高校生ボランティアやジュニアリーダーさん合わせて総勢120名となる大規模の開催となりました。
今回は、なんと火おこしをした後みんなでBBQ!という豪華な企画!
グループで協力して火をつけていったのですが。
自分でなかなか火をつけられなかった子が、何度も何度も挑戦して、最後に火をつけられた時は、周りから歓声と拍手が起きました!
その後の恒例の校舎探検では、ゴールの屋上からの夜景を堪能しました。
夜は体育館でみんなで寝袋で就寝。
(子供たち今年も全然寝てくませんでした 笑)
翌日はみんなでご飯を食べて。
最後にジュニアリーダーさんのゲームで大盛り上がり!
帰りは、「まだ帰りたくないよー」と言いながらお迎えの保護者の方々と帰っていきました。
でも、かなりの寝不足だった子供達は、帰ってすぐにぐっすりでした!なんてお話もたくさん聞きました笑
そして、お泊り会ではいつも参加保護者の方々にボランティアを募集させていただくのですが。
今回もたくさんの保護者の方がボランティアに手を挙げてくださり、素晴らしい活躍を見せてくれました!
他にも特にボランティアとして参加してなかった保護者の方たちも、スタッフに色々と声をかけてくださり、たくさんたくさんご協力いただきました。
パパネットはスタッフも多くなく、正直ギリギリで活動をしていますが。
たくさんの保護者の方、先生方に支えられて活動ができております。
本当にありがとうございました!
なんとか、大きなケガもなく事故もなく無事終わることができて、ほっとしています。
そして何より。
子供達(保護者の方達も!)が、楽しんで活動してくれているのが感じられて。
スタッフ冥利につきます!
真っ暗な校舎を歩くことも、体育館でお友達と寝ることも、なかなかできない体験と思います。 子供達の心に少しでも南小の楽しい思い出として残ってくれたら嬉しい限りです! これからもよろしくお願いします!
掲載日:2025/04/10